|
|
営業コンサルタント 新規開拓営業 提案営業 営業力強化 営業改革のアイエスジーコンサルティング株式会社 |
新着情報 |
2023.4.9.
社長のための営業改革コラム第8回を更新しました。
題名は、「会社強みは、強みとして認識しないと、銭には変わらない」です。
左側のメニューの下から3番目、社長のための営業改革コラムをご参照ください。
2022.5
「あなたの会社へ訪問セミナー」を企画・内容刷新致しました。
営業改革コンサルティングをご検討の方にお勧めです。是非、代表者西本の人となりと他社には無い、どんな営業マンでも受注が取れる独自のノウハウをご体験くださ い。詳しくは、左側メニューの「あなたの会社へ訪問セミナー」をご覧ください。
− 中略 −
2009.11.
11月9日「1シート提案営業」に続く二冊目の本がダイヤモンド社から発売
書名は「営業トーク不要!最強の提案シート」
副題−どんな営業マンでも面白いほど受注が取れる
アマゾンへのリンクはこちらから
|
|
|
高校生でもできる提案営業、新規開拓営業の仕組みを作り、それを 全営業マンに実行して頂き、徹底的な実行管理を行うことで、 クライアントの会社全体の売上を上げる、それが当社の営業改革 コンサルティングの特徴です。
経営・営業コンサルタント歴35年、ダイヤモンド社から著書2冊、 セミナー実績多数の代表者西本が、直接、コンサルティングを実施 致します。
様々な業種・業態、規模、営業の特性に応じて、完全個別対応し、 あなたの会社の営業改革を実現させ、売上を上げます。
あなたの会社の営業部に出来るだけ早期に売上成果を上げて頂き、 営業改革の成功体験を蓄積しながら、強い営業部へと変身させます。
こんなお悩みをお持ちであれば、左側メニューの営業改革ステップ、 コンサルティングご検討の方へ、をご覧ください。お役に立ちます。 「我社の営業マンは、「御用聞き営業」しかできない」 「出来る営業マンとそうでない営業マンの能力差が大き過ぎる」 「営業部が、「個人商店」の集まりになっている」 「我社の営業部には、効果的な営業ツールが少ない」 →だから営業が強くならない、新規開拓できない、売上が上がらない
これらは全て、当社の営業改革コンサルティングで、解決できます。 |
西本雅也の著書、著作 |
|
「どんな営業マンでも受注が取れる!1シート提案営業」
(ダイヤモンド社)
>>西本雅也プロフィールはこちら |
オープンセミナー |
|
みずほ総合研究所様、りそな総合研究所様、日本経営合理化協会様、 大阪府工業協会様、潟Wェイック様などの大手セミナー機関様、 また、自社企画・開催(満足頂けない場合は、完全返金保証付き)で、 オープンセミナーを開催しています。 |
合理化協会で社長のための「経営コラム」を連載 |
|
2006年の第1号から、2015年の第89号まで、約10年間、 日本経営合理化協会のホームページ上に、社長向けの経営コラムを 連載していました。 題名は、『西本雅也の”社長が行う営業改革”「営業の中身は会社が 決めなさい!」』です。 |
社長のための無料営業改革相談 |
|
自社の営業部、営業内容等々に問題意識をお持ちの経営者の方々を 対象に、無料でご相談をお受けしています。 代表者西本が、直接、お答えしています。 ご相談内容を詳しく書いて頂ければ、その分、具体的にお答えでき ます。何でも構いませんので、お気軽に、ご相談ください。
尚、ご相談後にこちらから電話するとか、営業活動を仕掛ける等々は、 いっさい、致しませんので、ご安心ください。 ご相談に対して、メールでご返信するのみです。 |
社長のための営業改革コラム |
|
合理化協会て10年間連載した社長向けのコラムを、全面的に加筆 修正し、社長のための営業改革コラムとして、2022年5月より、 月1回の更新を基本として、概ね随時更新で連載。社長の視点、 会社の視点から、売上成果が出る営業改革のやり方をご紹介してい ます。 |
○2024年9月12日(木) 17時40分時点の主なマーケット指標 |
日経225 − 36,833.27円(1,213.50円) NYダウ − 40,861.71ドル(+124.75ドル) 米ドル/円 − 142.97円(+0.62円) ユーロ/円 − 157.45円(+0.71円) WTI原油先物− 68.35ドル(+1.04ドル)
|
■2024年9月12日(木)のちょっと気になるトピックス |
− NY原油 一時65ドル台に下落 景気懸念 2年9か月ぶりの安値 −
10日のニューヨーク原油先物市場で、代表的な指標となっているテキサス産 軽質油WTIの10月渡し価格の終値は前日比2.96ドル安の1バレル65.7 5ドルに下落した。
米国や中国の景気後退への懸念から、2021年12月以来約2年9カ月ぶり の安値となった。
OPECが10日、25年の世界の石油需要の見通しを下方修正した。 原油の主要消費国である米国や中国で景気が減速し、原油需要が減少す るとの警戒感が強まり、WTIが下落した。
サウジアラビアなどの主要産油国は5日、9月末まで実施予定だった自主的な 追加減産について、11月末まで2カ月間延長することで合意したと発表した。
|
■2024年9月11日(水)のちょっと気になるトピックス |
− ホンダ 中国で生産調整 2週間3工場 販売大幅減で −
ホンダが先月26日から約2週間、中国の自動車工場で大規模な生産調整 に入ったことが分かった。
電気自動車化の遅れに伴う販売の大幅減に対応した動きとしている。
合弁会社「東風本田」が湖北省武漢に持つ3工場が対象で、9月11日まで 全面的に生産を停止する見通しだ。
2週間に及ぶ停止は異例だ。 3工場の月間の生産能力はげ6万台程度とみられる。
このうち一つは11月に生産を終了する。 8月下旬から工場での生産を担当する正社員を対象に希望退職を募ってお り、中国メディアは、2000人規模を削減するとしている。
|
|
COPYRIGHT(C)2008 営業コンサルタント 新規開拓営業 提案営業、営業力強化 営業改革 アイエスジーコンサルティング株式会社 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|